気象予報士試験対策講座

気象予報士試験合格のための有益な講座は?

1月の気象予報士試験の受験申し込みが昨日で締め切りとなりましたね。受験予定者の皆様は、忘れずに申し込みを済ませたでしょうか?さてさて、予報士試験合格を目指す方のために、有益な講座のご案内です。<学科に特化した講座なら>☆学科専門編(観測・予...
お役立ち情報

各種お問合せについて

講演のご依頼や予報士講座個別授業のご質問等各種お問合せにつきましては、ページ左上にある各種お問合せフォームからお願いいたします。スマホなどでご覧の方は、一番下にある「PC版を見る」でご覧ください。
気象予報士試験対策講座

気象予報士試験講座(学科専門)のご案内

東京学芸大学で、気象予報士試験対策講座(学科専門)を開催します。前期:12月22日開催(募集期間:10月20日〜12月 1日)後期: 1月11日開催(募集期間:11月 9日〜12月21日)年1月に実施予定の気象予報士試験に向けた対策講座で、...
季節ネタ

都心から富士山初冠雪

サンシャイン60から朝日を浴びる雪を被った富士山🗻
季節ネタ

薄明光線が見事な朝焼け

サンシャイン60からきれいな朝焼けが見えました😆光の筋は、薄明光線でしょうか?
気象予報士試験対策講座

気象予報士試験講座(学科一般)のご案内

東京学芸大学で、気象予報士試験対策講座(学科一般)を開催します。前期:11月17日開催(募集期間: 9月15日〜10月27日)後期:12月 8日開催(募集期間:10月 6日〜11月17日)年1月に実施予定の気象予報士試験に向けた対策講座で、...
エピソード

気象予報士試験講座(学科一般)のご案内

東京学芸大学で、気象予報士試験対策講座(学科一般)を開催します。11月17日開催です。(募集期間:9月15日〜10月27日)この講座では、2020年1月に実施予定の気象予報士試験に向けて、「大気の熱力学」「降水過程」「大気の力学」の分野を中...
気象予報士試験対策講座

オンライン個別授業のご案内

気象予報士試験合格を目指し、 個別授業を検討している方へ♪気象予報士試験 オンライン個別授業を開始いたしましたした(*^^*)これまで、個別授業は、東京都内にほぼ限られていましたが、これからは、オンラインで、全国どこからでも、海外からでも、...
気象予報士試験対策講座

令和元年度 第1回(第52回)気象予報士試験 解答速報

令和元年度 第1回(第52回)気象予報士試験 解答速報(学科)を公開いたします!どなたも自由に閲覧いただけます。さあ、覚悟はよろしいでしょうか?どうぞ、ご覧ください!!※解答速報は、予告なく訂正することがあります。気象予報士第52回解答速報...
気象予報士試験対策講座

気象予報士試験講座(学科専門)のご案内

東京学芸大学で、気象予報士試験対策講座(学科専門)を開催します。8月4日です。「気象災害」「気象の予報の応用」の分野を中心に学習します。募集期間:6月2日~7月14日大学の市民講座なので、良質な講義を格安で受講できますよ😉